like-a-salaryのブログ

経済や日常の仕事

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

あれやこれや

むかし、てんやわんや というコンビの漫才がいた。 タイトルがにてます。 毎日がたいへん。 たくさんの事に対応してる。 打合せが朝ありました。 整理しやすいまとめが出来たけど、他人に伝えるには書面がいる。 事務所でパソコンやる時間が無い。 仕事時間…

コロナ生活

今日は先週の水曜日同様に朝10時〜15時の勤務だ。 天気が良いし、体が楽な日だった。 肉体的な疲れが無くなった。 子供の英語指導に時間を使う事にしている。 朝、8時半から9時と昼16時半〜18時できた。 子供の試験成績や人間的な成長を楽しみにしよう。 嫁…

スキルを向上させる

なりたい自分や目的があり、日々それに伴った行動があり仕事のやり方が習得できる。 わかっていることだが、日々の実践と想定している事がちがうと困る。 事業用不動産の仲介の実績を積みたいが、現実は違う。 最近は閉店店舗の片付けや清掃、事務の手伝いだ…

飢餓

昔、日本では貧しい時代があった。 第二次対戦前後、いわゆる昭和一桁世代は厳しい時を経験したらしい。 私の叔母は小学生の頃、靴がないので裸足で登校した体験がある。 父親の四人兄弟姉妹と母親の姉は職業についていたし、日本が高度経済成長期にあったた…

身を立てる

いつまでたっても、何歳になっても定まらない。 正業というか、本業いうか、自分がなりたい自分が分からない。 しかし、今、金がないといけないのはハッキリしている。 今までの人生は建設業、不動産業だから不動産に携わりきた。 いきあたりばったりで不動…

いろんなニュース

北朝鮮人民共和国の金正恩氏の死亡説がインターネットで流れていた。 コロナのニュースが多いなか、また大変な知らせだ。 親の金正日氏の死亡が中国新聞の夕刊のトップの見出しで、フェイクだったことがある。 私が20台後半の頃だ。 韓国との国境で韓国が金…

不動産屋の常識

テナント入居希望者がいるので、お客様の会社に電話するように会話した。 正午頃の電話だが、夕方になって「吉井さんに話してあると言って内覧に来た人がいる」、と会社から苦情の電話がきた。 店では聞いてない話で戸惑いがあったらしい。 当たり前だ。 建…

店舗開発もしんどい

閉店になるとそうじがしんどい。 飲食店はを使うし生の食材が料理になり油がたまる。 なかなか油がおちない。 10年以上やった店で油が雪が積もる感じの箇所がある。 飲食店専用の洗剤が効きめがあるが、61才になると同じ姿勢を続けると体がいたい。 筋肉痛に…

高3の息子の育て方

嫁任せで子供の教育をしてこなかったのを後悔しています。 思い出は子供が小さい頃、小学生4年位は夏にプールに行って時間を過ごしたのとカープの試合を年に5回位いった程度だ。 一人息子で友達付き合いが無いのが今から気になる。 嫁も最近パートで働きだし…

居抜き店舗

閉店に伴う清掃をして、車で帰る際に知人の社長に会った。 私より6〜7年位若い男性です。 その人は20台の後半にサラリーマンを止め、その後かなり貧乏な生活が一時あったらしい。 しかし、本人はその頃は希望に溢れていたので、充実してたと話してました。 …

原状回復工事

工事会社が集合してテナントが入居する前に戻す打合せをした。 建物を入居前のように戻すだけの話だが、やり方の程度がある。 建物は経年変化しており完璧には戻せないが、許せる程度がどこまでか。 目に見える場所は綺麗にもどしてあげたいが、金がかかる。…

忘却曲線

懐かしい表題です。 息子には効率良く英語学習、受験対応してもらいたい。 今日試したら、呆れるほど息子が英単語を覚えてない。 発音が悪い。 自分では数学より英語が得意と話していたくせに。 今更ながら、自分に自信をもってもらうべく、単語を繰り返しの…

日に日にコロナ

今日は土曜日で休日。 さすがに何も仕事しない。 ドラッグでバンドエイドを買って指の手当とついでにスーパーで食物をかった。 家で息子と将棋指してると、来週の予定は事務所に入らなうにして下さい、と携帯電話がある。 直接現地に行き、直接帰宅して下さ…

コロナ対策

4月に入って環境が目まぐるしく変化している。 広島県で3月末でコロナ感染者が6名だったが、4月17日で118名。 最初オリンピックの中止がインターネットで囁かれていた頃、森喜朗オリンピック、パラリンピック競技大会組織委員長は、「中止はない。」と迷惑そ…

息子が高3で親として受験体制を強化

未だに息子の勉強机がない。 さすがに気の毒だと思う。 自分が使っている引き出しのない簡単な机がある部屋で勉強に専念してもらう。 嫁が考えるにお金を使わないでやり繰りがしたいらしい。 自分は物置部屋にしている狭い部屋でブログを書き寝起きし大河ド…

リース品目の処分から有効活用へ

会社のカラーがあるもんで、冷蔵庫等の什器を残った簿価の支払いを済ませて店舗から運び出している。今のやりかた。 什器は昔は資産で会社が所有してたが、今はリースだから規則で返却しないといけません。 後で、入居する方が自由に交渉したいという希望を…

店舗を運営する人のスキル

店舗運営とは、いろんな職能が必要と感じる職場だ。 エンドの人相手の時は下手すると大きなクレームになる。 様々な場をしっかりやり抜いた人なら大丈夫だが、そんな人は少ない。 飲食店は長時間労働の業者で、今でも長い時間働いている傾向がある。辞める人…

楽な仕事の毎日

60過ぎて、知人の勤めている会社に転職して半年になる。 定年後は誰もが給与が下がるが、転職しても自分も下がってる。 今の会社は定年後の就職先だからか、時間は深夜や早朝になる事はない。 昼食とったあと各自がすぐ働く会社だが、俺の責任の範囲が狭いか…

日曜日は家にいる

今日は雨が降るし寒いしコロナの件もあるので、一歩も外に出なかった。 テレビでコロナの状況を確認したり掃除、ワイシャツアイロン掛け。 あとはスマホで時間を過ごし夕方から息子と将棋。最後は大河ドラマ。 息子と将棋を指すのは楽しい。 心が通じ合える…

大学受験の予備校選び

私の母から、息子を塾に行かせるように言われた。 母のゼニで。 本人が希望して無いので、嫁にも本人にも話しませんでした。 しかし、母の人生が長いとは限らないし、息子の成長が楽しみで、生まれた時から貯金をしてたらしいので、素直に言う事を聞くのが大…

原状回復と跡リーシング

当社が安い値段で賃料を払っているせいか、跡リーシングの問い合わせが一件あった。 といっても仲介業者だから真に入居希望の人か否かはっきりしない。 丁度、家主とビル管理会社と現地立会が始まる直前だった。 今回はコンビニが退去する時のようにスケルト…

幸せになる方法

アメリカ人のキリスト教の若い信者が、日本で布教活動をしている人だが、アメリカで高校生の頃に美味しいもの食べたり友達と遊びに出かけたりが幸せな事だと思っていた。 しかし、本当の幸せとは違うと気づいた。 真の幸せは何かは聞き漏らしたか、覚えて無…

原状回復費用

入居した時の状況に戻す工事や作業を原状回復と言います。 約9年前に入居した店に原状回復ね打合せの為に、大家さんに会いに行きました。 入居当時は異なる会社にいましたが、たまたま、私、吉井が仲介したので、当時の状況を話されると、思い出したりします…

ここまで人気とは

当社が入居している飲食店に、ラーメン店を入居させたいと申し出がありました。 詳しい調査や投資金額算定がこれからだが、すぐに出店の可否を判断頂きたい。 もっとも当社が退去しても、完全にスケルトンになるわけではないので、退去した後からじっくり判…

巧緻は拙速に如かず

こうちはせっそくにしかず、と読みます。 出来上がりはいくら立派でも遅いのは、出来上がりがまずくても速いのに及ばない、という意味です。 昔、事業用不動産仲介始めた頃に、良い情報をくれた人がいます。 担当者がまだ資料が出来てませんと対応してた時、…

日本が楽園

中国人が日本について、楽園と思っている人がいると聞きます。 俺の嫁は一時ホテルの清掃のパートしてた。 その仲間で中国から来た学生がいた。 日本に住みたいそうです。 その人は日本語は少しカタコトだが、仕事が良くできる人らしい。 その人が三十代か二…

今まで不動産取引をしたなかで、一番大きなストレス

以前、売り土地情報資料をゼネコンに持参したことがあります。 机の上に資料を置いて担当者と話してると、会話中担当者の視線が資料にいってました。 売りの情報をくれた業者は売主の社長とは話しができなくて、担当部長と打合せしてたのですが、本当に売る…

居抜き物件情報が人気あり

今日は病院に行く日だったので会社は休みです。 しかし、当社で今、営業中の二店舗の賃貸物件情報に問合がありました。 以前お客様として2回程テナント入居頂いた方からです。 その人は依然は飲食店のオーナーでしたが、長時間労働が嫌になり、不動産仲介に…

人の間に立つと辛い

私、吉井は出店希望の飲食店と退去する店と建物を管理している不動産会社との間にいる。 私は退去する店の会社員だが、入居希望の飲食店と管理している不動産会社の担当者の間に入り、調整する立場でもある。 その建物は去年排煙ダクトの振動音がアパート入…

久しぶりに大家さんと会う

約10年ぶりに以前テナント紹介した大家さんとお会いした。 以前は内装工事会社の社員と言う立場で、不動産仲介して、契約書を作成した。 この度は入居テナントの立場で解約閉店の話で面会した。 知った人で良かった、と言われた。 喜ばれて、私も嬉しい気が…